



チョココロッケw(゚o゚)w美味しゅうございました(´ω`人)ありがとうございますo(≧ω≦)o♡

スポンサーサイト
| 京都着物処・べべ屋ホーム |
Author:店主
京都市東山区小松町 カームネス祇園南202号室
☎075-561-8253
http://www.kyo-bebeya.jp/
日 | 月 | 火 | >水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
「京都きものパスポート」は、きものを着て当該施設を利用される方に限り有効です。
ご利用時に下記4点のうち、いずれかを呈示して特典利用の旨をお伝えください。
♦きものパスポート(冊子) ♦携帯用カード(冊子のP.57にあります) ♦携帯電話(スマートフォン)の画面 ♦ホームページのプリントアウトべべ屋も掲載されております。
是非、きものパスポートのご提示をご利用ください。
http://www.kimono-passport.jp
アンティーク着物レンタル等、3,000円~京都・着物処 べべ屋
色・柄足袋プレゼント(着物レンタル)、 扇子無料貸出(浴衣レンタル)
主な配布場所
※パスポート配布はお一人様1冊とさせていただきます ※受取時はきもの姿の必要はありません ※在庫がない場合がございます。事前に配布場所へ連絡していただくことをおすすめします ※京都府外でも配布しております。詳しくは事務局にお問い合わせください
♦京都総合観光案内所(京なび)♦きものステーション・京都♦西陣織会館♦京都府染織・工芸課♦京阪電車、阪急電鉄の主要駅♦京都市内の百貨店(大丸・高島屋・伊勢丹)呉服売場♦大垣書店♦パスポートに掲載の各店舗、イベント主催者
粋な着物姿で劇場に足を運んでみては如何でしょうか
開催期間中、会場周辺で伝統産業に関連するイベントが多数実施されます。
http://www.densannohi.com
昨日はお世話になりました\(^o^)/
かわいい着物と渋い着物に大満足でいい思い出になりました〜♡
チョココロッケおいしかったみたいで良かったです(^^)
また京都で着物着るときはよろしくお願いしますね♬