

3/3(月曜)には、東山の三十三間堂では、春桃会(しゅんとうえ)が行われます
「三十三間堂」の名前にちなんで「三」の重なる桃の節句に行なわれる法会です
華道池坊の献花式と華展、瀬戸内寂聴師の青空説法や、千体観音像を特設の高壇から遥拝するなど、縁日のみの慶祝行事が催されます
この日限定で、女性専用「桃のお守り」も授与されますよ






























本日のお客様


がっつり古典柄とモダン柄の組み合わせが可愛いです


着こなし、姿勢、全てが綺麗です































今日の一文

「知識」は比較的簡単に手に入るが、
「知恵」は大きな努力と体験がないとなかなか手に入らない。
安藤百福































スポンサーサイト